『キャプテンの意地』
先週、土曜日の午前中に
こそっと筑山中のバスケットの試合を観に行ってきた。
なぜ、こそっとなのかというと・・・
コウスケ達3年生はもう卒部してしまい
2年生が中心の新しいチームになったからだ。
つまり、私は、もう父兄でも何でもないわけで、観戦するのに肩身が狭いのだ!
しかし、長男アキラも次男コウスケも卒部してしまい、試合が無い!
おかげでバスケ観戦の禁断症状が出ている。
燃える試合が観たい!観たいのだ~!
そんでもってわが母校、筑山の中体連の「新人戦」!
こりゃ、行かなきゃね!
去年の成績のおかげで筑紫地区の四強に昇格していた。
初のシードだ!わーいわーい!
さてさて、新チームの出来はどうだ???
筑紫地区予選3試合目からの参加の筑山中だが、
予選決勝を逆転で勝利し、決勝大会に進出してきた。
決勝大会の準決勝戦は、
強敵「大野東中」。
この試合は「筑前大会」への出場をかけての大事な一戦だ。
試合スターーート!
みんな、3ヶ月見ない間にデカくなってるな~!うんうん。
新スタメン達は・・・
おお!中々いい動きだぞ。
小学校チーム「バンブス」でコウスケ達の一学年下のキャプテンだった
”やんちゃなガード”「ユキヤ」も出てるぞ。
行け、ユキヤ
シュート決めた!ヨーシ!
やるな~本番に強いぞ。
そして・・・新チームのキャプテンは、
中体連でコースケやジン、レン達3年生と互角に渡り合い、
スタメンをキープしていた”負けん気ナンバーワン”の2年生「ユータ」。
コウスケ達3年生は、ユータの得点力に絶対の信頼を置いていた。
そして、中体連でも2年生のユータに何度も窮地を救われた。
彼が率いる新チームを見るのは今日が初めてだ。
おお、さすがは新キャプテン ユータ、遠慮なしでガンガン点取りに行っている。
3Pが半端ないぞ、決まる、決まる4本目だ、やっほ~!
しかし、
相手のチームにも凄いのがいるぞ・・・
大野東中の「4番」 やはりキャプテンだ。
3P、ミドル、ゴール下とも完璧。
シュートに行ったら誰も止めることが出来ない圧倒的な得点力だ。
どんな角度からも距離からもシュートを決めて来る!
こいつか!
昨夜コースケが「大野東に、全中に選ばれたスッゲーうまい2年がいる」
と言っていたやつだ!
こりゃ4番同士の点の取り合い、「意地の張り合い」だ。
ユータが決めると、大野東4番が決め返して来る。
4番が決めると、ユータがお返し!
4コーターに入ってもシーソーゲームが永遠と続いている!
この二人タイプが似ているぞ!
迎えたラスト2分・・・
ここで追い上げをかける大野東、
マンツーマンでにらみ合うキャプテン同士。
うわ、大野東4番にユータが抜かれた
4番が、また決めた!
筑山55対大野東57
入れたら、入れ返せ!
しかし、ユータにはディフェンスが2人も付いている。
ユウタ、それでもゴリゴリの無理やりシュート!
これが相手のファールを誘い、バスケットカウント!
ワンスローも決めた!イエーイ!
これで3点入れ返えした!
筑山58対大野東57
さすがユータ!
あと残り40秒・・・
今度は、大東4番がミドルで入れ返す!なんてぇやつだ
筑山58対大野東59!
後残り20秒・・・
時間が無いぞユータ!
ユータ攻める!そのまま行け!
シュート!入りやがった!すげえ!
・・・筑山60対大野東59!
残り、5秒・・・
おい、ユキヤ、ボールキープだ・・・そのまま持っとけ
わお、ユキヤがシュートに行った!
ここで・・・・タイムアップ!
勝~利!
「筑前大会」進出決定だ!
さすがは、新猿軍団の隊長!
最後まで勝ちにいくしぶとさ、勝利への執念。
脈々と猿軍団の遺伝子は引き継がれていた!
____
いや~いいものみせてもらった~
燃えまくった。
試合後にコートを降りてきたユータと話した。
「相手の4番、凄かったな~しかし、修羅場の数がお前が上だよ、ユータ。」
そう言うと「絶対、負けないス」とユータも笑っていた。
ところが、
このあとの大会決勝戦で筑山中は
「春日南中」のでかいセンター2人に阻まれ負けてしまった!
いや~すごいセンターだったな~あの2人、デカイし、上手いし、動きもいい。
凄いやつはまだまだいっぱいいるぞ~燃えるな~。
それでも筑山は、筑紫地区決勝大会2位通過で表彰台へ。
おめでとう!
なんと!うちに敗れた大野東中、
3位決定戦で、今度は一点差で勝利し、堂々の3位!
大野東中も同じく「筑前大会」進出を決めた。
さすがだ大野東4番!筑山戦でひざを痛めていたはずだ。
根性あるな~。
強豪が群雲のように集まる「新人戦、筑前大会」は1月初旬。
お互いが勝ち上がれば、また大野東中との再戦、4番同士対決もありえる。
今日から「福岡県大会」を目指して熾烈な戦いが始まる。
この2ヶ月でどのチームが伸びてくるか、成長してくるか。
またお楽しみが増えたぞ~。
ウワ~またこっそり見に行こうっと。
« 『お前の腕に抱かれた時に』 | トップページ | 『最初のペンギン』 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
バスケット相変わらず熱い戦い繰り広げられてますね!!
カッコイイ~~!!
今度私もこそっと連れて行ってください!
投稿: 福岡 栗秋 | 2013年10月28日 (月) 01時34分
NEW筑山猿軍団拝見したいです!
男同士の意地の張り合い燃えますね!
投稿: 福岡 松山 | 2013年10月28日 (月) 23時28分
学長のリアリティのある文面にワクワクしました!ギリッギリの最後で勝てるかどうかは本当に気概の差でしょうね。サシ勝負の剣道ばかりやっていたので、チーム戦のアツさを肌で感じてみたいものです^^
投稿: 北九州校 布川 | 2013年10月29日 (火) 19時58分
ドッキドキの新人戦ですね!
どんなにライバル校に勝っても這い上がってきて、必ずまた、一戦交える。
私もバスケ部だったので状況が分かり読んでいてドキドキしました(^^)
次の試合までの練習で必ず勝つ!とどれだけ強く思い練習するかでチームの結束や成長につながりそうですね(*^^*)
投稿: 福岡 小森 | 2013年10月30日 (水) 12時45分